運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-15 第198回国会 参議院 決算委員会 第4号

ただ、この報道地方版総合戦略策定に関する報道でございましたけれども地方版総合戦略につきましては、住民産官学金労言参画を得ながら地方公共団体が主体的に議論して取組を示すものでございますので、その起草作業自体地方公共団体自らが行うよう政府としてもお願いしてきたところでございまして、各地方公共団体においても、委託業務の内容や委託先の選定も含め、適切に対応すべきものであるというふうに考えてございます

辻庄市

2019-03-19 第198回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

いずれにいたしましても、一極集中については、企業の拠点や従業員移動動向というのは一つ大きな要因なので、今、経済団体にも、おととしから去年についてふえてしまった要因、これはオリパラだけなのか、そうじゃないのかということも調査も依頼をしている、我々も一生懸命、真摯にお声を聞いておりますが、産業界との連携強化が非常に重要でありますと自覚しておりまして、私自身としても関係者にしっかりと働きかけをして、できるだけ、産官学金労言士及

片山さつき

2018-11-13 第197回国会 参議院 内閣委員会 第1号

今後も、産官学金労言士といった多様な主体から幅広く御意見を伺いながら、地方創生に挑戦する地方の皆様を地方創生版三本の矢で支援することにより、若者が将来に夢や希望を持てる、魅力あふれる町づくり人づくり仕事づくりが進められるよう、総合戦略の総仕上げに取り組んでまいります。  国家戦略特区は、岩盤規制改革スピード感を持って進めていく強力な突破口です。

片山さつき

2018-05-17 第196回国会 参議院 内閣委員会 第12号

実は私、地域協働学部の学生と意見交換なんかもすごくしているんですが、地域にある様々な課題自分たちが実感した上で、それを解決するに当たって、やっぱりステークホルダーで、いわゆる地方創生のいう産官学金労言だけではなくて、やはりその中核を成すのは政の力、若しくは政の役割、首長にしたりとか地方の議員さんであったりだとかいうことを今でも強く感じる次第でございます。

高野光二郎

2017-05-17 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

現在、私ども地方銀行は、政府成長戦略であります地方創生実現に向けて、長年にわたって培ってきた地域ネットワークを生かし、産官学金労言士を有機的に結びつけるコーディネーターとしての役割を果たすとともに、技術力や将来性など適切な事業性評価に基づく地域企業への資金供給地域経済の活力を維持する事業承継支援、次代を担う若手経営者の育成など、地域密着型金融の一層の高度化、深化に取り組んでおります。  

柴田久

2017-05-16 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第10号

地方版総合戦略がつくられるまでに当たって、今大臣お話しになったとおり、それぞれの住民の方の御意見を聞く、産官学金労言キーワードですというのは何度も繰り返されてきたんだと思います。つくられて終わりではないので、ぜひPDCAサイクルを回していく、チェックをしてさらに次なるアクションにつなげていくように、引き続きお願いをしていきたいと思っています。  

牧島かれん

2017-04-12 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

また、地方創生の中で、産官学金労言と言われまして、まさに地域の総力戦、いろんな方々、いろんなプレーヤー、そういう人たちが全て参加して地方創生地域活性化に取り組むべきだと思います。ですから、批判している暇というのはまずないんだと思います。まさに地域自分ができることに取り組むべきではないかというふうに思います。  

田村秀

2017-03-07 第193回国会 参議院 内閣委員会 第1号

産官学金労言士の連携を促しつつ、地方創生にチャレンジする地方皆さんを、政府一丸となって全力で応援します。  行政改革については、行政事業レビュー等の実施により、国民が納めた税金の使い方について説明責任を果たしつつ、政府一体統計改革と、根拠に基づく政策立案取組推進し、実効性の高い行政実現に取り組みます。  

山本幸三

2016-11-25 第192回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第2号

産官学金労言士が連携しつつ、それぞれの地方自助精神を持って、みずからのアイデアでみずからの未来を切り開く。そして、北は北海道から南は沖縄まで、目に見える地方創生を本格的に進めていく。そうした待ったなしの重要な局面に立っていると、みずからの職責を痛感しております。  地方創生ひいては日本創生に向け、政府一丸となって全力を尽くしてまいります。  

山本幸三

2016-04-26 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第13号

今回、地方創生特別委員会に所属をさせていただいて、今までは産官学産学官連携とか、そういった言葉はよく耳にするわけでありましたけれども地方創生の旗印のもと、国の動きが変わってきた中で、よく石破大臣も答弁をされておられますが、産官学金労言という言葉を耳にするわけであります。私としては非常に、これこそが地方創生の今後に、また地域発展にもつながるものであると思っております。  

野中厚

2016-04-14 第190回国会 衆議院 本会議 第24号

まち・ひと・しごと創生本部におきましては、地方創生推進に当たり、産官学金労言連携により、地域総合力を発揮することが重要であると考えております。  特に、地域金融機関に関しましては、幅広い情報ネットワークの活用による貢献を期待しておるところであります。  そのため、例えば、地方版総合戦略策定推進に当たり、地域金融機関に対して、地域産業企業活性化の観点から参画を要請しております。

石破茂

2016-04-06 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第6号

そこにおいてキーワードは幾つかございますが、一つ産官学金労言と申します。つまり、市役所が作ればいいんでしょう、町役場が作ればいいんでしょうというものではなく、安来市なら、安来商工会議所あるいは安来商工会、あるいは商店街連合会建設業協会、JAとかいろいろございますですね、経済に関係する団体、これが産。そして市役所

石破茂

2016-04-01 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第5号

ですから、そこはいろんな自治体があって、私どもとして、自治体方々住民方々のために総合戦略を作る、昼夜を分かたず働いていただいておる、それに対して、産官学金労言という、役場皆さん、みんなやってちょうだいということではなくて、信用金庫の方々にも、あるいは高等学校方々にも、大学があれば、高専があればそこの方々にも、地域挙げて作っていただくという体制、そして当然その所要の予算も確保したものでございます

石破茂

2016-04-01 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第5号

既にもうほぼ全国の地方公共団体策定を終えているところだと思いますけれども、その策定プロセスにおきましては、産官学金労言、地元住民参画をして、自分たちの町をどのように人口減少を克服して活性化をしていくかという、多様な人たちの声を入れて地方版総合戦略を作っていただく。

末宗徹郎

2016-03-22 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第4号

お話がきれいに完結しているんだけれども、それがそこの町の特徴が出ていなくて、A市B市に置き換え、数字を入れ替えるとこんなものができますねというのではなくて、実際に本当に、産官学金労言と申しますが、そういう方々のその地域に即した肉声というんでしょうか、それが入っているかどうか。  要は気持ちの入り方だと思います。

石破茂

2016-03-16 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

そしてまた、今までのように役所だけがやっていればいいということではなくて、産官学金労言と申しますが、いろいろな方々の知恵を結集してつくっていただくということなのですけれども、そこにおいて、そういうのをつくらなければいかぬということですから、自治体に当然負担は生じます。  

石破茂